2016年07月04日
2016年05月31日
マシッソヨ!

静岡にいるお友達の、マドカさんから、韓国旅行のオミヤゲいただきました!
お酒にお菓子にメモ帳に・・・・

ドールに、パンを取られそうに。なんとか阻止しようと頑張る。

ウルウル。
まどかさん、いつもありがとう。
アタチ、いい子にしてるから、また来てね!
2016年04月27日
ソーケシュ

なんと、カイちゃんのママから、ソーケシュさんのパンをいただきました。
ユイ様とカイちゃんが通う保育園の、ユイ様の個人で使う箱に(本来は、着替えやお便りを入れるもの・・・笑)、パンが!!
いちじくのはほのかな酸味もあり、かめばかむほど系。
手前のはカンパーニュ。ずっしり重く、もっちりしています。どちらも味わい深いパンでした。
ごちそうさまでした!

イビキスト。ヒデが毎晩ゴーゴー言ってるので買ってみました(笑)。
効果はいかに?!
2016年01月07日
Magic carpet
クリスマス。
私、ヒデに何にもあげなかったのに
ヒデからもらった癒し。
この風呂敷、可愛い。。。

大好きなLUSHのシリーズ、Magiccarpet。
香りがほのかな甘さです。
一番手前にあるのはボディートリートメント。
初めて使いました。
お風呂上がりに、ボディークリームを塗らなくてよいんです、しっとり!!
妊娠中に知りたかった(笑)。
とにかくお腹が痒くて仕方がなかったな。
今日は何にしようかなっ!って楽しみがあります。
ありがとうね!

私、ヒデに何にもあげなかったのに
ヒデからもらった癒し。
この風呂敷、可愛い。。。

大好きなLUSHのシリーズ、Magiccarpet。
香りがほのかな甘さです。
一番手前にあるのはボディートリートメント。
初めて使いました。
お風呂上がりに、ボディークリームを塗らなくてよいんです、しっとり!!
妊娠中に知りたかった(笑)。
とにかくお腹が痒くて仕方がなかったな。
今日は何にしようかなっ!って楽しみがあります。
ありがとうね!

2015年08月24日
ポニカ
ヒデにいちゃんからいただきました。
登別にあるお菓子屋さんの「パイロール」。

ふわふわスポンジにサクサクのパイ。
あっさりと食べられます。
これって、大きなロールケーキを輪切りにしてるんですよね。

なんと、再来月、10月末で閉店だそうです。
えー!!
登別方面お越しの方、ぜひ!!
登別にあるお菓子屋さんの「パイロール」。

ふわふわスポンジにサクサクのパイ。
あっさりと食べられます。
これって、大きなロールケーキを輪切りにしてるんですよね。

なんと、再来月、10月末で閉店だそうです。
えー!!
登別方面お越しの方、ぜひ!!
2015年07月10日
新幹線プチ!
会社の先輩からいただいたプチシリーズの新幹線バージョン!
ユイ様、めっちゃ見てる~

やっぱり男の子なんだな、電車や車が大好き。

中身はホワイトチョコラングドシャや、チョコチップ、チョコチップ抹茶、ココア、チーズクラッカーとバリエーションにとんでます!
先輩!ありがとうございます☆
ユイ様、めっちゃ見てる~

やっぱり男の子なんだな、電車や車が大好き。

中身はホワイトチョコラングドシャや、チョコチップ、チョコチップ抹茶、ココア、チーズクラッカーとバリエーションにとんでます!
先輩!ありがとうございます☆
2015年05月29日
ラッキーピエロ。

会社の先輩からいただきました~!
函館土産!ありがとうございます。
クッキーなんてあるんですね~。
昆布館の近くにラッキーピエロができた事も知らなかった~!
ホワイトチョコレートがサンドしてあって、白い恋人みたいで美味しかったです☆
2015年03月04日
徳寿のケーキ?!
昨日はひなまつりでしたね\(^o^)/
我が家の女子は、私とフーカ。
まぁ特に何をするでもなく。
でも、ヒデパパから、ケーキをいただいてしまいました。
徳寿って書いてあって、ビックリ!
あの焼き肉徳寿です。
キャラメルとか、ヘーゼルナッツとか、ブルーベリーとか♡
美味しくいただきました!

風邪がグズグズ治りません。
またまた小児科へ。
また、私まで風邪もらってしまい。
ひさびさに、お腹にきたなー。
皆さんも、お気をつけて!!!

我が家の女子は、私とフーカ。
まぁ特に何をするでもなく。
でも、ヒデパパから、ケーキをいただいてしまいました。
徳寿って書いてあって、ビックリ!
あの焼き肉徳寿です。
キャラメルとか、ヘーゼルナッツとか、ブルーベリーとか♡
美味しくいただきました!

風邪がグズグズ治りません。
またまた小児科へ。
また、私まで風邪もらってしまい。
ひさびさに、お腹にきたなー。
皆さんも、お気をつけて!!!

2014年12月29日
ハンコ

旭川に住むお友達からプレゼントをいただきました。
作家さんと仲が良く、作ってくれたそう。
めちゃくちゃ可愛い〜
ゆいとの方は、結いのイメージで、おリボン!

仲良しおふたりさん。
〜おせんべい食べる&おせんべい狙う〜
2014年10月28日
ユミありがとう(^^)
大学時代の友達。
東京から帰省中の、ユミが来てくれました。
今年の1月に、2人でご飯してから、早いもので9ヶ月も経ってしまったねぇ。
あの時、お腹にいたユイ様に初対面。

ユミ、本当にありがとう!
木のぬくもり!!
ワンコのオモチャをいただきました♪
早く遊びたいな!!

いつでも遊びに来てよね!
東京から帰省中の、ユミが来てくれました。
今年の1月に、2人でご飯してから、早いもので9ヶ月も経ってしまったねぇ。
あの時、お腹にいたユイ様に初対面。

ユミ、本当にありがとう!
木のぬくもり!!
ワンコのオモチャをいただきました♪
早く遊びたいな!!

いつでも遊びに来てよね!
2014年09月11日
にいちゃん、ありがとう。

ヒデにいちゃんが東京で研修。
お仕事お疲れ様です。
わざわざお土産をいただいてしまいました。
両口屋是清さんのもなかタルト!
豆ケーキがもなかのカップに入っている可愛いタルト。
両口屋是清さん、R styleってブランドでもお出しになって。オシャレ!

歯ブラシ、こんなに〜!
さすが歯医者さん。
大人になるまで足りそうな(笑)。
しかも、『ナイロンより4.2倍長持ち』って!!
ありがたいです。

こちらもにいちゃんより。
キシリトール入り歯磨き。
『うがいができるようになってから使う』
と、メモ。
ユイ様が、うがい・・・。
まだ想像出来ない(笑)。
いったいいつなのでしょうか?
やっと1人で寝返りができそうな感じではありますが・・・。
ほんとうにありがとうございます。
大切に使わせてもらいます(^∇^)。
2014年08月23日
讃岐土産 山田家 うどん
Mさんからの四国旅行のお土産〜。
わざわざお土産を買ってきてくれるなんて本当にありがとうございます。

薬味も付いていて、本格的なうどんが食べられます。
ヒデに、カタいと言われてしまった麺。
しかし、わたしは歯ごたえを重視(と言い訳)。
茹でている時から、麺が透明な感じで、コシのあるうどん。
美味かったです!!
ごちそうさまでした(^O^)/

わざわざお土産を買ってきてくれるなんて本当にありがとうございます。

薬味も付いていて、本格的なうどんが食べられます。
ヒデに、カタいと言われてしまった麺。
しかし、わたしは歯ごたえを重視(と言い訳)。
茹でている時から、麺が透明な感じで、コシのあるうどん。
美味かったです!!
ごちそうさまでした(^O^)/

2014年08月19日
お土産ありがとう!

M嬢からいただきました。
ぽてたまご。
スイートポテト餡が甘い〜♪
コーヒーも、お茶も合いますね(^∇^)

こっちもM嬢。
子連れなのに、沢山のお土産、大変だったでしょ・・。ありがとうね。
東京カンパネラ。
サクサクチョコサンド。
止まらなくなりそうな、軽い食感です。

東京から帰省、はるちゃんから。
ユーハイムのバームクーヘン。
そして出産祝いまで、わざわざありがとうね^_−☆

よしこちゃんから☆
ろまん亭のクッキー!
BBQの時には、たくさんの野菜やおにぎりをありがとう(^◇^)
美味しかった〜!
みんなから沢山いただきました、本当にありがとうね!
久々に会えてとてもいい夏の思い出が出来ました。
また遊びに来てね\(^o^)/
2014年08月03日
まどかさんから

静岡から、バイクで北海道に来ていたまどかさんから、宅急便。
帰りの経由先の新潟のお土産をわざわざ送ってくれました。
瑞花のお菓子〜!と、豆天!
ありがとうね\(^o^)/
増毛のちっちママにまで。おせんべい好きだって覚えていてくれて。
まどかさんとの数日間、楽しかったよ!また沢山いろんな所行って思い出つくろうね!
静岡にも久々行きたいな♪
2014年07月16日
グラフミューラー

先日。産院でのベビーマッサージの日。
ユイ様と誕生日が近くて仲良くなれた、ガールのママ、りえちゃんからのいただきもの♪どうもありがとう(^∇^)!
りえちゃんは、ほんわかしていて、優しくて。こないだも、支援センターに誘ってくれたんです。育児について話せる友達がいるのって、めちゃくちゃ心強い。答えが出なくても、聞いてくれるだけで、いいのです。
そんな、りえちゃんから、バームクーヘンをいただきました。
グラフミューラー?!聞いたことが無かったです。移動販売のお店らしい。
パッケージを持ったら、柔らかくて、フニャァー!っと指が埋まりそうな感じ!なんだろ?この感覚。
味は、メープルシロップがふわんと!
カフェなんかで出てきそう。って、カフェあまり知りませんが・・・。
とにかく、柔らか美味い!!
りえちゃん、ありがとう。マジウマです、これ!

ユイ様は、毎日忙しい日々でございます。また今日も産院のイベントがあり、お友達とも会う予定。3回目のワクチンも待っているし、今週末ワケあって、また増毛に行きます(笑)。
いろんな人に会って、人見知り知らずの子供になってくれたらいいなぁと思う母です。
2014年06月25日
ササササササササササって!!!
ヒデ兄ちゃん&奥様のミキ姉ちゃんから、伊勢旅行のお土産!
いつもごちそうさまです^_^

可愛らしい箱♪

?!
ササササ・・・?!中?!

?!
ここまで開けても、何かわかりませんでした(笑)。
サササ・・・の意味は、サが10個➕中で、サトナカと読むそう。

正体は、クッキー!
塩・米・酒のクッキー。
わたしは塩が好き!
しかし、1番はじめに手に取ったのは、酒(笑)でした。

牛肉みそ!

甘辛な味噌に、牛肉とタケノコ〜
タケノコのシャキシャキ感がイイですね。
お米に合う〜!
茄子でもイイなぁ。
こんにゃくでも・・・。
向こうはとても暑かったみたい。
ワクワクするお土産を、ありがとうございました(^○^)!
北海道は、今日からまた暑さが戻ってくるようですね(^^)
今日は、涼しいうちの早めの行動をせねば!
いつもごちそうさまです^_^

可愛らしい箱♪

?!
ササササ・・・?!中?!

?!
ここまで開けても、何かわかりませんでした(笑)。
サササ・・・の意味は、サが10個➕中で、サトナカと読むそう。

正体は、クッキー!
塩・米・酒のクッキー。
わたしは塩が好き!
しかし、1番はじめに手に取ったのは、酒(笑)でした。

牛肉みそ!

甘辛な味噌に、牛肉とタケノコ〜
タケノコのシャキシャキ感がイイですね。
お米に合う〜!
茄子でもイイなぁ。
こんにゃくでも・・・。
向こうはとても暑かったみたい。
ワクワクするお土産を、ありがとうございました(^○^)!
北海道は、今日からまた暑さが戻ってくるようですね(^^)
今日は、涼しいうちの早めの行動をせねば!
2014年06月03日
ご馳走さまです!

日曜日は、にいちゃん夫婦が遊びに来てくれて、横浜のお土産をいただきました!ごちそうさまです。
月餅、本当に大好き〜!!
中華街行きたいなぁ〜(*^_^*)
でっかい肉まんたべたいなぁ。
栗売りの客引き、懐かしいなぁ。
この日に納車だった、にいちゃんのおニューの車、超かっこ良かったです。
はぁ〜さすが、内装もリッチだったわー☆
2014年05月10日
2014年05月04日
菓子工房 モン・パリ
ニセコから、豊浦へ抜け、室蘭のヒデ兄ちゃんに電話。
奥さんのミキ姉ちゃんも一緒にいるって事で、室蘭の道の駅で待ち合わせる事に。

こんな可愛いパイいただきました。
げんこつパイ!
可愛いだけじゃない、美味しい〜サックサク!

こんな可愛いクッキーたちも。
和三盆や、黒糖のクッキー。
ホロホロ〜ってくずれる食感が最高です。

リサ・ラーソンのお洋服〜!
ミキ姉ちゃん、センス良すぎ。
いつもありがとう〜(≧∇≦)
奥さんのミキ姉ちゃんも一緒にいるって事で、室蘭の道の駅で待ち合わせる事に。

こんな可愛いパイいただきました。
げんこつパイ!
可愛いだけじゃない、美味しい〜サックサク!

こんな可愛いクッキーたちも。
和三盆や、黒糖のクッキー。
ホロホロ〜ってくずれる食感が最高です。

リサ・ラーソンのお洋服〜!
ミキ姉ちゃん、センス良すぎ。
いつもありがとう〜(≧∇≦)
2014年04月25日
おくりもの。
クロネコさんが、ピンポン♪
なにやら、わたしが勤める会社の、静岡にある営業所からだ。

まぁ!ユイちゃん!
おくりものだよ〜!

嬉しい〜!お肌に優しい石鹸!
香りも絶妙にいいのです。ベビー用と、ママ用も。ありがとう(^∇^)!

大きな包みも。
ユイちゃん〜どうする〜!?

湯あがりタオルだよー!
耳付きだし!可愛いねぇ(≧∇≦)
ユイちゃん、いつもフカフカのタオルじゃなくてゴメン。これからは、こんな可愛いタオルでお風呂あがりを・・・。
直さん、まどかさん、ゆみちゃん、本当にありがとうございます(^O^)/
今日は、ユイ様の1ヶ月健診。
病院から帰ると、またまたクロネコさん。

会社が100周年を迎え、先日式典があったのです(社員全員が本社に招待だったんです)。
その時の記念品!

楽天で有名だそう。静岡のお菓子屋さんのバームクーヘン。
しっとりすぎ〜!溶ける感じがたまりません。
毎日の3時のオヤツにいただきますねー!
100周年、おめでとうございます。
来年、復帰しますので、よろしくお願いいたします(笑)。
なにやら、わたしが勤める会社の、静岡にある営業所からだ。

まぁ!ユイちゃん!
おくりものだよ〜!

嬉しい〜!お肌に優しい石鹸!
香りも絶妙にいいのです。ベビー用と、ママ用も。ありがとう(^∇^)!

大きな包みも。
ユイちゃん〜どうする〜!?

湯あがりタオルだよー!
耳付きだし!可愛いねぇ(≧∇≦)
ユイちゃん、いつもフカフカのタオルじゃなくてゴメン。これからは、こんな可愛いタオルでお風呂あがりを・・・。
直さん、まどかさん、ゆみちゃん、本当にありがとうございます(^O^)/
今日は、ユイ様の1ヶ月健診。
病院から帰ると、またまたクロネコさん。

会社が100周年を迎え、先日式典があったのです(社員全員が本社に招待だったんです)。
その時の記念品!

楽天で有名だそう。静岡のお菓子屋さんのバームクーヘン。
しっとりすぎ〜!溶ける感じがたまりません。
毎日の3時のオヤツにいただきますねー!
100周年、おめでとうございます。
来年、復帰しますので、よろしくお願いいたします(笑)。
2014年03月28日
SapporoSweetsGarden PALOM

会社の先輩より、いただきものです。
カラフルなマドレーヌ♪
味が濃厚なマドレーヌです。
バターの風味最高〜。
あたしは紅茶味がお気に入りでした!
ピンク色はサクラかな?色がとてもかわいい。。。
女子力高めなお菓子をありがとうございました!

こちらはシューラスク。
ココア味がビターで美味い〜。ついつい食べ過ぎちゃいます。
★SapporoSweetsGarden PALOM★
〒060-0053
札幌市中央区南3条東3丁目11番
ラフィネタワー札幌南3条1階
営業時間 am 10:00 ~ pm 7:00
定休日 年中無休
TEL 011-208-1224
2014年02月24日
石蔵のチーズケーキ
会社の方からのお土産。
ワタシが産休に入る前の日に、出張で会えなかったからと、家まで来ていただいたんです。
わざわざありがとうございました。
こんな素敵なチーズケーキをいただきました!!

ふわっふわで、しっとりなチーズケーキ☆
この春、転勤が決まったそうですね〜。希望通りに?!
ご家族皆様、どうぞお元気で^o^
また札幌に戻って来たらまたよろしくお願いしますね!
ワタシが産休に入る前の日に、出張で会えなかったからと、家まで来ていただいたんです。
わざわざありがとうございました。
こんな素敵なチーズケーキをいただきました!!

ふわっふわで、しっとりなチーズケーキ☆
この春、転勤が決まったそうですね〜。希望通りに?!
ご家族皆様、どうぞお元気で^o^
また札幌に戻って来たらまたよろしくお願いしますね!
2013年12月19日
五十八~いそはち~

お友達からいただいた、五十八(いそはち)さんの饂飩!!!
(実は、わが社にいた方が脱サラをして始めたお店なんです)
めっちゃコシが強くって、食べごたえのある饂飩。
シンプルに釜玉でいただいてみました。ほんと美味しい♪
お友達は「焼きうどん」もオススメと言っていたので、チャレンジしてみようかな♪
いつもいつも、素敵な贈り物をありがとうね~!
2013年12月04日
お友達 来札

お友達が来札。
いつもほんとにありがとう!
ツボにはまるお土産ばかり!

フーカの大好きなミルクまで・・・。
「イツモアリガトウ☆ミルク、オイシイデス」
今回は、今月末の「女子旅」の打ち合わせが主でした。
二人でH.I.Sさんに行き、予約をしてきました~。
今からワクワク!

お昼ご飯は「にぼshin.」さんへ。
う~ん。旨い。
にぼshin.初めてのお友達も、満足いただけたかなっ?!
2013年11月06日
すだち!

お友達から送っていただいた「すだち」!
よい香り~!!!
なんと、オウチの庭で採れたそう。すごい~☆

秋刀魚をカレー風味で味つけし、素揚げしたものにかけて、いっただっきまーす!!!
すだちの香り、すっごいです。
北海道では採れませんよね~。
どうもごちそうさま!!!!
2013年05月30日
おみやげたくさん!
ゆぅみちゃんから沢山のお土産をいただきました!
ありがとう!
フーカは自分のだと勘違い~(笑)。

そうそう、フーカのお土産も、ちゃんといただいたんです!
ありがとう~!




本社から来たマネージャーからも、フーカに「無添加クッキー」いただきました♪

全国から来てくれた女子事務員からのお土産もアップしちゃいます。
会社のテーブルに並べました(笑)。

みなさまありがとう!
ありがとう!
フーカは自分のだと勘違い~(笑)。

そうそう、フーカのお土産も、ちゃんといただいたんです!
ありがとう~!




本社から来たマネージャーからも、フーカに「無添加クッキー」いただきました♪

全国から来てくれた女子事務員からのお土産もアップしちゃいます。
会社のテーブルに並べました(笑)。

みなさまありがとう!
2013年04月23日
東京ばな奈の アイとサチ

出張帰りの新人営業マンからのオミヤゲ♪どうもありがとう~!
自分を「ゆとり世代」ならぬ、「さとり世代」と呼ぶ新人君ですが、
「日々、勉強」の姿勢が感じられて、とても気持ちがいいですね!
大物になってくれ!
しかし、11個も年の差が・・・・(笑)。

ラングドシャがシャリシャリ!
美味しかったです★
彼が言ってたさとり世代とは・・・
「物欲」
あまりない。欲しい物はあまりない。
物力に乏しい
「金銭欲」
生きるのに困らない程度のお金があればよい。体壊してまで働きたくはない。
必要以上にお金をほしがらない
「恋愛観」
最優先ではない。
恋愛に消極的
「評価の基準」
課程よりも結果を重視
うーーーん。イイ意味で当たっているところはある(笑)。
でもこれも長所でしょ☆
2013年04月16日
フェアトレード。

先日、お友達からいただいた石鹸。
アタシが石鹸好きだってのを知っててくれて嬉しいのもあるし、
このいただいた石鹸に、すごーく意味がある事を知って、みなさまにもお伝えしようかなと思いました。
この石鹸をくれたお友達は、バングラディシュでボランティアをしていた経験もあります。
優しい優しい心の持ち主です。
この石鹸をつくっているのは、バングラディシュの女性。
アーユルベーダソープとして、紹介されています。
(シャプラニール HPより)
バングラディシュは貧困の国です。
自立した生活の為にお金を生み出す目的で販売している品がたくさんあります。
ぜひこのHPを覗いてみてください。よろしくお願いします。
また、ワタシはこんな話を聞き、とても感動しました。
バングラディッシュの小さな村の泣ける寄附の話
「震災から2年。あなたは知っていましたか?
バングラデシュの小さな村で、多くの人が1日たった200円の収入の中からその半分を日本のために寄付していたことを。”日本のために何かをしたいけど、私たちは貧しいから大きな力にはなれなくてごめんなさい”そう言ってくれる人達がそこにいたことを。」
この話を聞いたとき、鳥肌がたちました。
日本は、他の国は、なんて恵まれているんだろう。
モノであふれている世の中、見直すべきだな。。。
この石鹸も、大事に大事に使わせていただこうと、思います。
2013年04月02日
カメ。

ヒデがお取り寄せしてくれた忠孝さんの泡盛♪
古酒は濃い。甘い。飲みやすいからとてもキケン。
けど、この甕の色、デザイン、大好きなので大切にしま~す☆
中身は上手につぎ足しすれば、イイ古酒になるんですってね~。
2013年03月29日
ホワイトデー。
すっかり記事にするのが遅くなっちゃった(´Д`;)
ホワイトデーにヒデからもらった、おビール。
チェリービールです。
寒い日だったので、ホットにしました♪

こちらはアルデュールのマカロン☆
甘すぎないのがイイですね( ゚v^ )

ホワイトデーにヒデからもらった、おビール。
チェリービールです。
寒い日だったので、ホットにしました♪

こちらはアルデュールのマカロン☆
甘すぎないのがイイですね( ゚v^ )

