2015年10月03日
BEANS HAPPY
ビーンズハッピーさんで、パイとプリンを買ってきました。

ラムレーズンとくるみが入った、パンプディング。
めっちゃ美味しいです!

伝統のミートパイ。
そして、すきやき風のパイ。甘い、しょっぱいの止まらない系。
ミートも、じっくり丁寧に作られた感あり!
パイ生地はサクサクとしっとりの両方を味わえます。
記事、お借りしました↓
ビーンズハッピーさん。
円山、じっくりお散歩してみたい。
まだまだ素敵な店に出会いたい!

ラムレーズンとくるみが入った、パンプディング。
めっちゃ美味しいです!

伝統のミートパイ。
そして、すきやき風のパイ。甘い、しょっぱいの止まらない系。
ミートも、じっくり丁寧に作られた感あり!
パイ生地はサクサクとしっとりの両方を味わえます。
記事、お借りしました↓
ビーンズハッピーさん。
円山、じっくりお散歩してみたい。
まだまだ素敵な店に出会いたい!
2015年09月01日
フロンティアフェスタ〜エーデルワイスファーム②

北広島のお菓子やさん、モンタンベールさんの、クレームダンジュ。
これ、実は買ったわけでは無く、ブツ撮り用なんです。

そう、慎吾ちゃんが、私たちのテーブルで取材を!!

そう、慎吾ちゃんが、私たちのテーブルで取材を!!
慎吾ちゃん用と、ブツ撮り用のデザートがテーブルに置かれ・・

インタビュー!
ユイ様、テレビデビューしました!!
なのに、うかない顔(笑)。
CM中は、丁寧に話をしてくれた慎吾ちゃん。

なのに、うかない顔(笑)。
CM中は、丁寧に話をしてくれた慎吾ちゃん。

慎吾ちゃん、一生懸命話かけてくれたのに、ユイ様は、無視。
なんとまぁ。すみません。
ユイ様が大きくなった時、この日の思い出を話して聞かせます。
楽しい一日でした。
ありがとうございました!!
2015年08月31日
フロンティアフェスタ〜エーデルワイスファーム①

仲良し、ゆうこちゃん夫婦に誘われて、北広島のエーデルワイスファームで行われた、フロンティアフェスタに行ってきました。
北海道の美味しいものを沢山いただきました。
まいぴーと、記念撮影!
ところで、まいぴーって誰?!

余市の、南保留太郎商店も来てました。
へら蟹の燻製!!

北海道のローカル番組、「マハトマパンチ」の収録で、
柳沢慎吾ちゃんが来ていました!
ユイ様を抱っこして、慎吾ちゃんに近づくヒデ。
一瞬のスリーショット。

派手な芸能人オーラは無く、カメラ回って無くてもあのままな感じ。
まさか慎吾ちゃんを見られるなんてね〜。
来て良かったね!!
つづく!
2014年11月26日
帯広グルメ
やっぱり食べ物ですよね〜
帯広グルメ特集です。

日高の道の駅。出発した日のお昼。
そば太郎さん。
お蕎麦、なんか、記憶と違う?!
麺が柔らかくなった?!
美味しかったですよ!
ただ、もうちょっと元気なお店であって欲しい・・・(笑)。

中札内の道の駅の、鶏唐揚げ。
かなり美味い。
出来立てを食べてください!!
メチャ美味い!!

なぜか、絶対買っちゃう(笑)。
クランベリーのクッキー。
チーズ大好き。

こうばしやさんのパン。
売り切ればかりで選べなかったのか残念!

お土産にジンギスカン買うかなーと思ったけど、やっぱりお店で食べるのが1番!

十勝の、そば粉&強力粉。

豚丼のタレ。

中札内鶏のササミ燻製。
柔らか〜!!!!

天然酵母。ホシノはメジャーですが、日本甜菜さんのは、なかなか無い!

お決まりの、シントコ。
やはり、これは美味い。
オウチに帰ってからの、お土産。。。
こんな、お楽しみが大好きです〜(^^)
帯広グルメ特集です。

日高の道の駅。出発した日のお昼。
そば太郎さん。
お蕎麦、なんか、記憶と違う?!
麺が柔らかくなった?!
美味しかったですよ!
ただ、もうちょっと元気なお店であって欲しい・・・(笑)。

中札内の道の駅の、鶏唐揚げ。
かなり美味い。
出来立てを食べてください!!
メチャ美味い!!

なぜか、絶対買っちゃう(笑)。
クランベリーのクッキー。
チーズ大好き。

こうばしやさんのパン。
売り切ればかりで選べなかったのか残念!

お土産にジンギスカン買うかなーと思ったけど、やっぱりお店で食べるのが1番!

十勝の、そば粉&強力粉。

豚丼のタレ。

中札内鶏のササミ燻製。
柔らか〜!!!!

天然酵母。ホシノはメジャーですが、日本甜菜さんのは、なかなか無い!

お決まりの、シントコ。
やはり、これは美味い。
オウチに帰ってからの、お土産。。。
こんな、お楽しみが大好きです〜(^^)
2014年10月25日
キャラメルプディングフラペチーノ

美味すぎですわ!
キャラメルプディング!

これでもかっ!ってプディング。
そしてフラペチーノ。

メキシカンラップサンド 15品目の食材
15品目の食材とは!レタス・サニーレタス・ニンジン・プロセスチーズ・ポテト・レンコン・枝豆・赤ピーマン・黄ピーマン・赤いんげん豆・ローストアーモンド・ツナ・大麦・アボカドペースト
すごくない!?

2014年06月24日
ミスド クロワッサンドーナツ

とうとう、我が家にもクロワッサンドーナツが。
ヒデが飲み会の帰りにお土産で買ってきてくれました。
ザクザクしていて、もぅ美味くて美味くて、カロリーとか気にしたくない!
何個でも食べられそうでした^^;

ポン・デ・リングの北海道バージョンも。スイートポテト味。
モチモチの生地に甘いポテトペーストに生クリーム。
クロワッサンドーナツと比べたら、カロリー低めだと思われます(笑)。
2014年06月15日
ロッテシェーキ

このミドリミドリ!
ミントです(^O^)/
ミント大好きクラブ(実在は、しません)会員としては、ワクワクドキドキ。
・・・味は、すっきりさわやか〜♪
まぎれもなく、ミントだわ!
ノドの辺りも適度にスースー。
コレを買ってきてくれたの、ヒデなのですが、「これ、グリーンガムとコラボなんだって!」とヒデに差し出された時、正直、ガム???と思ってしまいました。。。なんだか、歯磨き粉味のような雰囲気を連想(笑)。
まー、最近話題の多いロッテリアですしねσ(^_^;)
しかし、ガムとシェーキとはね、、、。
2014年05月21日
大勝軒 つけ麺バーガー
ロッテリアにて。
賛否両論あるそうですが(笑)。
広告と実物が違いすぎるみたいですが(笑)。
まぁまぁ、好奇心ですから!

麺がバラバラしてるのは、ご愛嬌(笑)。
スープは、しょっぱい。
二人で食べるから、麺3つの特盛にしましたので・・・
上下バンズに挟まれた麺×3。
て事は、炭水化物×5(笑)。
まぁ、好奇心ですから!
賛否両論あるそうですが(笑)。
広告と実物が違いすぎるみたいですが(笑)。
まぁまぁ、好奇心ですから!

麺がバラバラしてるのは、ご愛嬌(笑)。
スープは、しょっぱい。
二人で食べるから、麺3つの特盛にしましたので・・・
上下バンズに挟まれた麺×3。
て事は、炭水化物×5(笑)。
まぁ、好奇心ですから!
2014年05月20日
Auntie Anne's
三井アウトレットパークにて。
Auntie Anne's(アンティ・アンズ) でプレッツェルを買いました。
やっぱりまだ並んでました〜。
今日は、北広島ハッピーセットだったかな?5つのプレッツェルのセットを買いました。
・・・と、サワーオニオン味の追加で。

家に帰って、翌朝に食べたのですが、やっぱり出来立て食べるべき(笑)。
フレーバーが、わからない。

これ〜・・・イチゴミルク。
甘いけど美味しかった!

これはサワーオニオン!
しょっぱいのも、美味しいです。
やっぱり温めてたべるべきね!
Auntie Anne's(アンティ・アンズ) でプレッツェルを買いました。
やっぱりまだ並んでました〜。
今日は、北広島ハッピーセットだったかな?5つのプレッツェルのセットを買いました。
・・・と、サワーオニオン味の追加で。

家に帰って、翌朝に食べたのですが、やっぱり出来立て食べるべき(笑)。
フレーバーが、わからない。

これ〜・・・イチゴミルク。
甘いけど美味しかった!

これはサワーオニオン!
しょっぱいのも、美味しいです。
やっぱり温めてたべるべきね!
2014年04月24日
けっぱる屋

西区にある、お惣菜やさん。
ピリ辛な半身揚げ!
お肉がめちゃくちゃ柔らかい〜。
そしてリーズナブル!
半身揚げなのに、390円。
お弁当やおかずの種類も、すごいですよー。
★けっぱる屋★
西区発寒14条2丁目10-1
011-667-4282
10:00〜19:00 月曜定休
2013年11月30日
ローソンでエッグベネディクト!

お~!コンビニでエッグベネディクトを買えるとは!
というか、ワタシ、人生初なんですけど!
ちゃんと卵が半熟です~!
切ると、トローリ。
パンは最初から半分に切れていて便利!
オランデーズソース、作ってみたーい★
2013年10月25日
Vegeking

ニセコの道の駅で買いました。
ベジキングさんの「キッシュ」&「ケークサレ」。
数年前にお取り寄せでハマったケークサレのお店が、通販中止という悲しい事態になり、
しばらく美味しいケークサレとは出会えていませんでした。
とってもシンプルだけど、野菜の味が感じられる美味しいケーキでしたよ~。
キッシュも、手がこんでいて、玉ねぎの甘さがなんとも言えず美味しい。
小腹がすいた時にちょうどいいかも~。
2012年11月12日
苫小牧へ。
土曜日。
車中泊もできちゃうエブリイちゃんが納車になりました~

お天気もよろしいので、早速ドライブ~♪

苫小牧の大きなドッグランで遊びました。
黒い、テリアの子と走る、走る!
バーニーズの男の子も来て、迫力満点~。
ぷらっと港市場で、B級北寄グルメ。

元気コロッケ。

超クリーミー!ホッキのこま切れ入り。

串揚げは、前回より小さくなっていました(笑)。
お店が変わったようだっ!!!
車中泊もできちゃうエブリイちゃんが納車になりました~

お天気もよろしいので、早速ドライブ~♪

苫小牧の大きなドッグランで遊びました。
黒い、テリアの子と走る、走る!
バーニーズの男の子も来て、迫力満点~。
ぷらっと港市場で、B級北寄グルメ。

元気コロッケ。

超クリーミー!ホッキのこま切れ入り。

串揚げは、前回より小さくなっていました(笑)。
お店が変わったようだっ!!!
2012年08月01日
マック。
先日のあいあい祭り。
ちょっと遊びに行ったのです。
フーカと散歩がてら行ったのですよね。
そしたら、係の人かわかりませんが、いろんな人に注意され・・・。
「犬ダメですよ」あ、すいません・・・
「犬禁止なんだよねー」あ、さっきも言われたんで帰ります・・・
「それ盲導犬?犬ダメなんだよ」・・・・・・・・・・ムカっ!!!(笑)。
盲導犬に見えますか?こんな落ち着き無い娘。
・・・と、まあ3回くらい怒られたので、さっさと退散。。。
せっかく楽しみにしていたのになー。
昨年までの、生協の前でやってたお祭り、楽しかったのになー。
せっかくの焼き鳥も買えず、ビールも買えず。
小腹満たしに、マックです(笑)。

そんな、ちょびっと淋しい思いをした私たちですが、そんな事とはつゆ知らず、
このムスメっこときたら・・・

「涼すぃ~♪」
ま、なんにも知らなくて幸せか・・・。
ちょっと遊びに行ったのです。
フーカと散歩がてら行ったのですよね。
そしたら、係の人かわかりませんが、いろんな人に注意され・・・。
「犬ダメですよ」あ、すいません・・・
「犬禁止なんだよねー」あ、さっきも言われたんで帰ります・・・
「それ盲導犬?犬ダメなんだよ」・・・・・・・・・・ムカっ!!!(笑)。
盲導犬に見えますか?こんな落ち着き無い娘。
・・・と、まあ3回くらい怒られたので、さっさと退散。。。
せっかく楽しみにしていたのになー。
昨年までの、生協の前でやってたお祭り、楽しかったのになー。
せっかくの焼き鳥も買えず、ビールも買えず。
小腹満たしに、マックです(笑)。

そんな、ちょびっと淋しい思いをした私たちですが、そんな事とはつゆ知らず、
このムスメっこときたら・・・

「涼すぃ~♪」
ま、なんにも知らなくて幸せか・・・。
2012年06月13日
初!バーガーキング。

日曜日は小樽の望洋ドッグランに行って来ました~
めちゃめちゃ広いので、大満足ですよ~いろんなワンちゃんがいました♪

北海道に初上陸したバーガーキング!
小樽駅に入っています。

お天気がいいので、小樽の海のそばの公園でランチタイム。
奥の「ワッパーチーズ」はヒデの。めちゃデカーーーい。
アタシはハーフサイズ(といっても、普通のバーガーサイズです)のアボカド入り!
お肉がとってもおいしくって、バンズもふんわり。
オニオンリングも美味しくって、かなりハマりました。
2012年02月21日
マック。
久々のマック。
2~3年に一回くらい、セットを食べます(笑)。
今日はサラダが売り切れ・・・ここですでにテンション下降気味・・・。
今日はアイコンチキンにします。
で、チキンだけかと思っていたら、なんとバンズに挟まれていた。「バーガー」だった。

チキンがさくさくして、バンズは軽めで、とてもおいしかったです♪
(ポテトはいらなかったわね・・・夜ゴハンいらない感じだったもの。もう、年なんだからって感じで)マック、久々なだけあって、さすがにメニューが全然変わってる!気がする!
ヒデは「ブロードウェイバーガー」です。ブロードウェイってどんな感じなのだ?!


なんだかよくわからないけど、いろいろ挟まっていました。
どっちもおいしかった!
2~3年に一回くらい、セットを食べます(笑)。
今日はサラダが売り切れ・・・ここですでにテンション下降気味・・・。
今日はアイコンチキンにします。
で、チキンだけかと思っていたら、なんとバンズに挟まれていた。「バーガー」だった。

チキンがさくさくして、バンズは軽めで、とてもおいしかったです♪
(ポテトはいらなかったわね・・・夜ゴハンいらない感じだったもの。もう、年なんだからって感じで)マック、久々なだけあって、さすがにメニューが全然変わってる!気がする!
ヒデは「ブロードウェイバーガー」です。ブロードウェイってどんな感じなのだ?!


なんだかよくわからないけど、いろいろ挟まっていました。
どっちもおいしかった!
2012年02月20日
全国うまいもの大会
わしたショップにだけ行く用事があって、そのついで。
・・・にしては、めずらしく催事でお買い物。。。 (催事ってなんだかお高くて・・)
松坂牛のメンチカツ&ミートボール
さすが牛ですね。メンチカツも、ぎっしりと肉が詰まってるって感じ。
ミートボール。いつも豚のですものね(笑)肉肉しいとはまさにこの事。

信州名物おやき♪
ぶなしめじ・野菜ミックス・ねぎみそ。

一番のお気に入りは、野菜ミックス!野菜たーっぷりでした。
・・・にしては、めずらしく催事でお買い物。。。 (催事ってなんだかお高くて・・)

松坂牛のメンチカツ&ミートボール
さすが牛ですね。メンチカツも、ぎっしりと肉が詰まってるって感じ。
ミートボール。いつも豚のですものね(笑)肉肉しいとはまさにこの事。

信州名物おやき♪
ぶなしめじ・野菜ミックス・ねぎみそ。

一番のお気に入りは、野菜ミックス!野菜たーっぷりでした。
2011年11月12日
トンチン館
また小樽です。
我が家の土日は、休みはこの蕎麦屋に行こう!など、決めてない日は、
基本「おにぎり持参でお出かけ」です。
なので、こんなB級チックなお店に出会えると、ワクワクです。

トンチン館、2回目!
ここの安さとおいしさがイイのですよ~。
お店に入るの、勇気いりますけど。って、アタシ、まだ入ったことなかった!
いつもチョイスはヒデにおまかせです。

今日はザンギ&クリームコロッケ。なのに、さつまいも天と、お魚のフライがおまけ。
このサービス精神が「沖縄風」で好き!
我が家の土日は、休みはこの蕎麦屋に行こう!など、決めてない日は、
基本「おにぎり持参でお出かけ」です。
なので、こんなB級チックなお店に出会えると、ワクワクです。
トンチン館、2回目!
ここの安さとおいしさがイイのですよ~。
お店に入るの、勇気いりますけど。って、アタシ、まだ入ったことなかった!
いつもチョイスはヒデにおまかせです。
今日はザンギ&クリームコロッケ。なのに、さつまいも天と、お魚のフライがおまけ。
このサービス精神が「沖縄風」で好き!
2011年01月10日
2010年05月21日
100円 弁当!?
現場に行く途中に北大近くの大盛りで有名なみゆきちゃん食堂の前を通ると
100円弁当各種取り扱い中。ん!ん!!ん!!!
お弁当が100円ですと!? これはぜひとも買わなくては!
中に入ると沢山のサインとワンコインランチ等のメニューの数に
圧倒されながらも今日は100円弁当が目当て

カウンターに6種類ほどの弁当が並び、そのなかで生姜焼きと焼きそばをチョイス!!
(他には焼き魚、カレーライス、ナポリタン等がありました)
今日のチョイスは生姜焼き弁当。
さすがに100円なので一枚だったけどきっちり生姜味が染込みこんでいました。
付け合せの漬物も大量にのせてありペロリと食べてしまいました。
焼きそばも昔ながらの薄めの味でなんと、これで210円!!!!
十分満足しちゃいました。
お腹を空かせた皆さん3個買っても315円、5個でも525円ですよ。
byヒデ
2009年10月10日
2009年09月08日
北の麩本舗
ヒデからオミヤゲ~♪
講習の日だったので、帰りに大丸で「デパ地下ショッピング」してきてくれました。

麩や湯葉のお惣菜が9種類!
ビジュアルが美しい~!食べるのがもったいないほどです。

お品書も美しい~。
ひとつひとつが丁寧に造られていて、また食べたいなってものばかりでしたよ~!
講習の日だったので、帰りに大丸で「デパ地下ショッピング」してきてくれました。
麩や湯葉のお惣菜が9種類!
ビジュアルが美しい~!食べるのがもったいないほどです。
お品書も美しい~。
ひとつひとつが丁寧に造られていて、また食べたいなってものばかりでしたよ~!
2009年08月22日
角屋のやきそば
大丸で発見。しかも山盛りに積んでありました。
テレビで紹介されてからというもの、美唄のAコープに人が殺到したらしいじゃないですか・・・。
みんな袋やぶってそのまま食べるっていう話。
わが家でも、やってみました~。
普通にうまいです(笑)。けど行列に並ぶほどでは・・・。
次の日はパンにのせて「焼きそばパン」にしました。
テレビで紹介されてからというもの、美唄のAコープに人が殺到したらしいじゃないですか・・・。
みんな袋やぶってそのまま食べるっていう話。
わが家でも、やってみました~。
普通にうまいです(笑)。けど行列に並ぶほどでは・・・。
次の日はパンにのせて「焼きそばパン」にしました。
2009年06月24日
セブンイレブン×じゃらん
タコキムチおにぎり♪留萌のセブンにて。
オロロンラインフェアなるものをやってて、これはご当地モノ買うっきゃない!
刻みタコ、ウマ~!キムチは甘くなくさっぱりしたおにぎり。
※オマケ。これはスーパーでみっけた、ヒデのお弁当です。珍しく、こってりをチョイスしてました。
アタシは見ただけで胸やけです・・・(笑)。
2009年06月12日
STAR BACKS
ごほうびシェアカードでゲットです~。
フラパチーノ1杯買ったら、タダでもう1杯もらえます。
しかもそれぞれ好きなフレーバーを選べます。
6/2までのキャンペーンだったため、ギリギリでスタバへ!
JAVATIPと、そしてダークモカ&ベリーだったかな?
とーってもおいしかったですぅ。。。
チョコとラズベリーってなんで、こんなに相性いいのでしょう~♪
2009年06月11日
クウォーターパウンダー
マック~♪
ヒデのオーダー「ダブルチーズ」のクウォーターパウンダー。
クウォーターのダブルって事は1/4の×2?なんやらよくわかりませんが、
ちょっとつまんでみると肉がうまい。。。マックってこんなに肉がおいしかったか?
バンズもやわらかくておいしいです。でも食べているうちにバンズが、バラバラと崩壊しました。。。


アタシ、もっとすんごいデカいのを想像していたけど・・・もしかしてアタシでも完食できたりしてー・・(笑)。
ヒデのオーダー「ダブルチーズ」のクウォーターパウンダー。
クウォーターのダブルって事は1/4の×2?なんやらよくわかりませんが、
ちょっとつまんでみると肉がうまい。。。マックってこんなに肉がおいしかったか?
バンズもやわらかくておいしいです。でも食べているうちにバンズが、バラバラと崩壊しました。。。


アタシ、もっとすんごいデカいのを想像していたけど・・・もしかしてアタシでも完食できたりしてー・・(笑)。
2009年05月24日
かど丸餅店
札幌市東区のお店です♪
増毛のじいちゃんとばあちゃんのオウチへのオミヤゲ。
しょうゆ団子です。
ってか、これしか無かったんです。朝早いのに。。。
やっぱ6:00くらいから並ばないと買えないのかしら・・・。
ホントはおはぎが目当てだったのですが、この串団子、超オススメ!
やわらかーーーくて、醤油が濃くなくてあっさり!
なんておいしいの!!でもこれで74円とか。安い。
2009年03月19日
広東厨房
先々週、ヒデが街で講習会があった帰りに、大丸札幌店のデパ地下で買ってきてくれた中華デリです♪
エビがぷーりぷりで、うまい!
ビーフンのサラダも超好みの味です。
久々のから揚げも、時間がたってるのにやわらかでおいしい♪
ごちそうさまでしたっ!
2009年02月17日
たいやき工房
いつも車が列を成している、たいやきのお店「たいやき工房」!
やっと来れました。。。
今日は変り種をチョイス!
「クリームチーズ」甘酸っぱいすっきりしたクリームが生地と合います♪
並んで買うのがわかるなぁ・・・。

もう一個、限定の「ピーナッツクリーム」買いました。限定という魔法の言葉・・・・。
たいやきとピーナッツクリーム、初めてだけどウマい!

たいやき工房さん↓通販も!オウチでも食べられます~!
やっと来れました。。。
今日は変り種をチョイス!
「クリームチーズ」甘酸っぱいすっきりしたクリームが生地と合います♪
並んで買うのがわかるなぁ・・・。
もう一個、限定の「ピーナッツクリーム」買いました。限定という魔法の言葉・・・・。
たいやきとピーナッツクリーム、初めてだけどウマい!
たいやき工房さん↓通販も!オウチでも食べられます~!
2009年02月15日
もいわぱんじゅう
東区の住宅街にあります。超住宅街!すごーーーくわかりづらい!
こんなお店↓

あんとクリームがあって、「かくれメニュー?!」のマヨネーズってのもあるような事を言ってました(笑)。
一個70円。

一個がけっこうデカい!中身もぎっしり詰まってるし!
冷めてもすごくおいしいです!
このお店は作り置きしないので、6~7分待ちますが、ぜひ待ってください!おいしいから!
こんなお店↓
あんとクリームがあって、「かくれメニュー?!」のマヨネーズってのもあるような事を言ってました(笑)。
一個70円。
一個がけっこうデカい!中身もぎっしり詰まってるし!
冷めてもすごくおいしいです!
このお店は作り置きしないので、6~7分待ちますが、ぜひ待ってください!おいしいから!