2011年02月23日
2010年10月14日
2010年10月05日
スピーカーシステム!
フリースペース(書斎)には、すっきりとしたオーディオがほしいと思っていたら
なんと天井埋め込みしかもBOSEで一万円。ひさびさの即決でした(笑)。
アンプも色々悩みましたが、デザイン重視でマランツ。超かっこいい

オーディオ詳しくないですが納得の一品をゲット出来ました。
Byヒデ
2010年10月04日
2010年09月21日
基礎工事
基礎が出来上がりました。早いです~。

今日は最終打ち合わせの日。
最終確認後、札幌ファニシングさんへ移動、カーテンを決めました。
カーテンって、いろいろありますのね~。
悩みに悩んだあげく、ウチは縦のブラインドをメインに決定。
スリット窓はロールスクリーンにしました♪
ステキなソファやダイニング、ステキなものがいっぱいでした~♪
でも・・・オウチが出来てみないとサイズがいまいちわかりませんね。
とってもステキなギャベに出会い、心が揺さぶられましたが、オウチの完成までまだ我慢・・・。

今日は最終打ち合わせの日。
最終確認後、札幌ファニシングさんへ移動、カーテンを決めました。
カーテンって、いろいろありますのね~。
悩みに悩んだあげく、ウチは縦のブラインドをメインに決定。
スリット窓はロールスクリーンにしました♪
ステキなソファやダイニング、ステキなものがいっぱいでした~♪
でも・・・オウチが出来てみないとサイズがいまいちわかりませんね。
とってもステキなギャベに出会い、心が揺さぶられましたが、オウチの完成までまだ我慢・・・。
2010年09月13日
地鎮祭~

土曜日「大安」に地鎮祭を行いました~。
予報は雨でしたが、晴れました。よかった・・・・。
鯛やら野菜、果物など、お供えをいただきましたが、
鯛はヒデママにお料理をおまかせ。
私たちは午前中からの引き続き、壁紙&電器の選定の続きを・・・。

もらったお酒。
わが家、日本酒は飲まないので、この子たちの行く末を思案中(笑)。
2010年08月23日
打ち合わせ

オウチの外観がほぼ決定しました。
フィックス窓をめっちゃ大きくしたので心配でしたが、エコポイントの基準をギリギリクリア!
昨日から家の中の設備や壁紙などの打ち合わせが始まりました。
3時間くらい、コーディネーターのお姉さんと詰めて行きましたが、
こんなにいろいろ選ばなければならないなんて、想像以上に大変。
自分たちの住む家なので、妥協はしたくない!と思いつつも、
いろいろ考えていると、頭の中がボーーーーっとしてきます(笑)。
次回の打ち合わせまでに、コンセントの位置などを考えておくように宿題出されました・・・。
2010年08月03日
物置~
富良野の帰り、芦別経由で物置の展示場を見に行ってきました。

すべて「簡単に作れます」って書いてあるのです。・・・けど、すごく難しそう。

とってもかわいいんだけど♪

プレートを貼ってデコったりしたいのでシンプルな方がいいな~。
デザインがいろいろあって絞れませんね~。
すべて「簡単に作れます」って書いてあるのです。・・・けど、すごく難しそう。
とってもかわいいんだけど♪
プレートを貼ってデコったりしたいのでシンプルな方がいいな~。
デザインがいろいろあって絞れませんね~。