さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年07月31日

カフー



今日はカフーの命日です。
そっちでは、元気にしてる?
いつも見守っていてくれてありがとう。
  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(2)カフー

2011年08月18日

みなさまへ。


いつもこのブログに遊びに来ていただいているみなさま。
ずっと更新が止まっててごめんなさい。

実は。
先月、わが家の愛犬カフーが、亡くなりました。
(動物は「虹の橋を渡った」って言うんですよね。)
ずっと、なんて書いていいかわからず、更新が出来ずにいました。


とある花火大会で、その音にびっくりしたカフーは、リードを思い切り引っ張り、
逃げ出しました。
町中の方たちが探してくれて、無事に見つかりましたが、翌朝札幌につれて帰ってきた時、
すでに心臓に異常が出ていました。獣医さんは「この子の生命力に賭けましょう」と言ってくれたのですが、だめでした。

本当に、あっけなく去ってしまいました。
いまだにカフーがいない事が信じられないときもあるし、
そのへんから、ひょっこりあらわれそうな気もするし。
きっとどこかにいるんでしょうね。
そう信じています。

わたしとヒデはまた、ゴールデンを飼います。
カフーの代わりはどこにもいません。
ただ、やっぱり、ワンコのいる生活からは離れられません。

落ち込んだわたしに、「どうせいつか飼うと思ってるなら、今だって同じ」と言ってくれたのはヒデです。
ワンコを迎える前に、もう一度「犬の十戒」を読もうと思います。


なんだか、思うがまま書いてしまったため、また、読み返すとツライ・・・なので、
誤字脱字乱文モロモロ、、、、お許しくださいませ。。。

またブログぼちぼちと再開しますので、これからもどうぞよろしくです。

最後になりましたが、
いろいろな方から、たくさんの励ましを、本当にありがとうございました。
そして、ステキな方たちとの出会いもありました。
後日、記事書きます。

ありがとうございます。もう、大丈夫ですface01

※この画像は、カフーと富良野へ行った時のものです。
この日は、とてもいい天気で楽しいドライブでした。

  


Posted by ☆ちっち☆ at 12:31Comments(9)カフー

2011年07月13日

ぐっすり。

ドッグランへ行って、超大型犬2頭に跳ね飛ばされました(笑)。
飼い主さんもちゃんと見ててー。ほったらかしなんですもの。
う~ん、無料のドッグランも考えものですかねぇ・・・・。
そんな中、仲裁に入ってくれる素晴らしい大きなワンコがおりました。
めちゃめちゃ教育されていて、ビックリです。

カフーさん、他のワンコたちとは楽しく遊べて、家ではもうぐったり。


なんとなく食欲も出てきたかな~といったところ。
それでも、始めは無理矢理人間の手からじゃないと食べません。
どんだけ過保護やねん~(笑)。  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(2)カフー

2011年07月01日

こ、氷を・・・・・・・・くれ!!!


散歩から帰るなり、冷蔵庫の前へ。
「なあに?」と聞くと、目で冷蔵庫を見て合図します。
氷が欲しいのです。
最近はゴハンより、氷や水。
後ろ足の肉球も、なんだか薄ら赤くて痛そうなんだけど、散歩には行かないとねぇ・・・。
早朝と夜の散歩は暑さがやわらいでイイというので、なんとかそれで夏を乗り切ろうね!  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(0)カフー

2011年06月21日

具合が・・・・・・。


夏バテしたのかな~・・・。
食欲が無くて、ずっとぐったり。
昨日「ポッケ動物病院」に行ってエコーとか、血液検査していただきました。

特に悪いところも無かったので安心ですが、様子見ですね~。
とにかく、ゴハン食べてよ~!!

ためしにオヤツをあげたら、ペロっと食べましたけど(笑)。


  


Posted by ☆ちっち☆ at 12:00Comments(0)カフー

2011年06月20日

らむちゃ~ん。


ヒデさん&なっち夫婦が遊びに来てくれました~
らむちゃんも一緒!相変わらずカワユイの~!!

カフーとは初対面。
ビミョウに距離を置きます(笑)。


ヒデさんからスヌーピーのプレゼント!
おっきな骨形ガムもいただいちゃいました。
大満足、カフー。


バーベキューもしたし(女子は家の中で女子会!焼いたものを持ってきてもらって・・・・)、
とっても楽しかった!!!これからオウチを建てる二人。楽しい家造りをね~♪
お土産いっぱいありがとう~!!!  


Posted by ☆ちっち☆ at 10:45Comments(0)カフー

2011年06月18日

絡まり系。

いつも人間の足元で、ゴロゴロしておりますが、
今日は、どうしたものか・・・・・・。












絡まっております(笑)。
  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(0)カフー

2011年06月16日

カフー ハッピーバースデイ!


6月15日で、めでたく1才!おめでとう♪
(本犬は誕生日の意味なんて全くわかってません・・・。)
ますます元気に育ってくれたまえ!

ケーキの代わりに「ササミ&レタス」をどーぞ!  


Posted by ☆ちっち☆ at 09:30Comments(0)カフー

2011年06月11日

おひとりさま。

最近は、ケージ生活を卒業。
家の中の放し飼いに慣れて、日中は優雅に「お一人様」を満喫している模様。


しかし、油断をすると、いろいろなモノが破壊されます。
昨日はヒデのスリッパがやられました。
そして今日はワタシのスリッパ。


ヒデに怒られ、しんみり。そして甘えて許しを乞います。
「ふんが、ふんが・・・・・(ゴメン!許して~!って言ってる・・・・と、思う)」


あらためて見ると、デカいな~!!!  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(0)カフー

2011年06月09日

金山PA ドッグラン

今日も元気いっぱいな、カフーさん。


高速のパーキングにあるドッグランへ。
誰もいないのでのびのびと遊んできました(他の犬いたとしても、大型犬にはみんな近寄ってこないのですけどね・・・。)



ジャンプ!

失敗(笑)。


今日もたくさんあそびました~。
ぐったりですね。



  


Posted by ☆ちっち☆ at 12:00Comments(0)カフー

2011年05月25日

最近のカフーさん。


朝の散歩からバテバテ(笑)。
家を出てから数歩でゆっくり歩き出し、すぐにアタシから遅れて歩くお爺ちゃんのよう。
家でもなんだか寝てるのが多いし。もうすぐ1歳な、カフーさん。
病院でも、いたって健康だから、心配無いんだけど~。
「ゴールデンは、1年経ったら落ち着くよ」的な話をよく聞きますが、ホントなんだなー、と最近思ってしまいます・・・。

本日から、静岡に出張です~。
いいネタ見つけたらアップさせていただきます♪  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(0)カフー

2011年04月14日

ヒマ~

ちょっとした捻挫で、お散歩は禁止。


飲めないけど宣伝してみたり。


しゃべれないけど電話してみたり。。。



お散歩のできない日々・・・悲しい~。  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(2)カフー

2011年04月06日

お客様がいらっしゃいました♪

ワタシの会社の先輩ファミリーが遊びに来てくれました!
先輩、小学生のお姉ちゃん&ボク、奥様の4人で。
お土産いっぱいありがとうございます!

で、お姉ちゃんがつけてくれた、「光る耳」!!!
電池がついてて青く光ります。しかも、カフーの頭のサイズにピッタリ(笑)!


ほんと、お子様たちとも沢山遊べて楽しかったわ~
ラジコンでかまってもらったり、おもちゃの引っ張り合いっこしてもらったり。
なので、早い時間にもう就寝・・・。



「カフー、眠いのー?」とか「あの顔~ウケるね~」ヒデと話してたら・・・・

あっち行ってしまった・・・・・(笑)。
本気で眠かったみたいです。  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(0)カフー

2011年03月29日

訓練。

訓練と言っても、スクールではなく、「極度のビビり」を直すため、社交性を養うという意味での、おでかけ。
おでかけと言っても、ペットショップです(笑)。他のワンコたちとのふれあい・・・。


フードを買って、ドッグランでガシガシ走らせてもらって・・・。

カフーはと言えば・・・、他のワンコ達の「飼い主さん」と触れ合って満足していました(笑)。

おねーさんにナデナデされたよ~  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(0)カフー

2011年03月23日

dog tech《ドッグテック》さんへ。

北区太平にあるDOGTECHさんへ行ってきました~!
オーストラリアンシェパードのブリーダーで、お店にも、元気に走りまわるワンコがいました♪
カフーは、初めてのお友達ともよく遊んでました。

カフーの今食べてるフードが合わないんじゃないかな?と思っていたので、
フードの相談をしましたところ、とても丁寧に教えていただき、良さそうなのをお試しで購入してきました。
割と家から近いので、これからちょくちょく遊びに行こうと思います~。

そして、「オーストラリアンシェパード」!
かわいかったです~。
カフーに兄弟ができるのもいいかもね~(笑)。

DOGTECHさんのブログに、カフーも登場しました!
  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(0)カフー

2011年03月11日

ラジコン。


ラジコンチョロQで遊んでくたくたです・・・・・。

チョロQに激しく噛み付いたりはしません。つかず離れずピョンピョン跳ね回っています。
ただ、自分の大きさに気づかず、いろんなトコに体をぶつけては、その音にビビり・・・。
けっこう楽しそうですけれど。

一方、カフーのお相手のヒデは、「もう少し大きいラジコン欲しいな~♪」と。
それって、もしや、カフー用ではなく、自分のお楽しみ用なのでは・・・・・?

  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(0)カフー

2011年03月01日

眠~い。

もう、3月ですねー。
今日の朝のお散歩で、雪がなくなってきたな~と思いました。

北海道も、もうすぐ春!ウレシイな~♪


ソファで、まったりカフー。眠気と闘っています。
たまに「ッグフ~~・・・。」と寝息をたてます。まるで人間みたい~。。。

今週末は、増毛のじいちゃんとばあちゃんに会いに行く予定です。
カフーが来るのを楽しみにしているってよ!


  


Posted by ☆ちっち☆ at 09:00Comments(2)カフー

2011年02月23日

うちのオボッチャマ。

キッチンの隅っこが、一番涼しくて気持ちいいのはわかりますが・・・・・・。























リラックスし過ぎっす・・・。
最近朝起きると、カフーがこの体制で寝ている事が多いです。
  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(4)カフー

2011年02月16日

せ、せまい・・・。


先日、ボロボロにしたケージから脱走の末、我が家の柱をカジカジしたカフー。
しかも、壁紙だけではなく、中の硬いボードまでも、見るも無残な状態に・・・・・。
ちょっとだけ頭にきましたので(笑)、頑丈なキャリーケースっぽいのを、
近所のビバホームで購入(在庫処分品、ラッキー☆)。
カフーが入るとビチビチに。せまそうです。
とりあえず頑丈なケージができるまでの辛抱です。自業自得です。



ワタシたちが帰ってくると、「うへーーー、せまかった~」と、アピール。



ジョイフルエーケーで、修理道具やら材料をいろいろ買ってきました。
ヒデが、せっせと網をめぐらし、完成!

まあ、なんということでしょう☆あんなにボロボロにカジカジしたハウスが、
見違えるほどに生まれ変わりました♪



「もう脱走なんてしませんから、あのせまいオウチはイヤです・・・。」

カフー。毎日毎日、トイレシートをグチャグチャにするのはやめておくれよ!  


Posted by ☆ちっち☆ at 13:57Comments(2)カフー

2011年01月19日

コロコロ。


お顔のリフトアップ中。
賀来千香子さんのCMでお馴染みのローラー。
ワタシがコロコロしていると、カフーがジーーーーっと見てたので
ためしにやってみると、なんとも気持ち良さそうにしておりました。

今日の朝、お散歩中にゴールデンの4歳の女の子に会いました。
カフーはまだ6ヶ月なのに、彼女より顔も体もデカい!
いったい大人になったらどーなるの?!  


Posted by ☆ちっち☆ at 11:20Comments(2)カフー

2011年01月12日

カッパ。


外遊びをすると、雪の玉が大量に足とお股にくっついてしまうので、カッパを買ってみました。
肉球の間にはさまっちゃう雪はしょうがないとして、
カッパはとても重宝します。
雪の中で思いっきり遊んでも、お腹や内股につく雪が、最小限に減りました~。
これで雨でも大丈夫。

こういうの着る時って嫌がるのかな、と思ったら、されるがまま(笑)。
ハミガキも、耳そうじも、足拭きも、いつもされるがままな、オリコウさんです。




  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(0)カフー

2011年01月07日

カフー、大脱走(笑)。


今となっては笑い話・・・ですが。

12月30日、屯田のジョイフルエーケーにお出かけをしたんです。
ペットショップの、大型犬カートに乗せた時、すぐ近くでとても大きな音がして、カフーがカートから飛び出し、
一目散に逃げました。
駐車場のガードマンの方や、ペットショップの方も探してくれましたが、どこにもいません。

近所の方が「交番行きなさい!」と行ってくれて、早速屯田の交番へ。
中には誰もいなく、電話で北警察署とお話をしたら、なんと、いました。北警察署に・・・・。

早速迎えに行くと、捕獲した動物専用のオリに入ってブルブル震えてました。
しかもカートから落ちた衝撃で、ケガをした様子。
動物病院行き決定。
骨折などは無く、痛み止めをもらって帰ってきました。

ペットショップの方に「この子はビビリ屋さんなので、大きい音などにものすごく反応するので、気をつけてくださいね~」と言われたのを思い出しました。
迷子札って、つけるべきですね~。

しかし、こんなに早くに「ケイサツ」のお世話になるとは・・・・・
今となっては笑い話ですが、あの時は青くなりましたね~。  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(5)カフー

2010年12月27日

カフーといいます

我が家にワンコがやってきました。
生後6ヶ月のゴールデンレトリーバーです。

名前は「カフー」と名づけました。
沖縄の言葉で『果報・いい知らせ』という意味です。

ゴールデンレトリーバーの専門店にいて、しつけ済みでとってもオリコウさん。
の、反面、極度のビビり&寂しがり屋さんです。

まだまだ子犬ですが、すでに体格は立派な大人。
ヒデの事が好きで好きでたまらない様子。同じオスなのに・・・(笑)。
  


Posted by ☆ちっち☆ at 09:23Comments(0)カフー