さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2016年07月14日

円山動物園



パパ仕事お休み。
ユイ様と二人で、円山動物園へ!




たいそうたのしんだようで、良かったです(^o^)

オオカミなどは「こわ〜い」(笑)。





こんなに沢山の動物見たの初めてだよね〜〜





ランチは回転寿し!
が、うどんを食べたらしい。。。





ぐっすりとお昼寝もしたよ〜〜  


Posted by ☆ちっち☆ at 14:49Comments(0)ユイ様

2016年06月20日

運動会。



日曜日は、ユイ様初めての運動会。
乳児部なので、出番は親とのかけっこだけでした。
来年はお遊戯や、1人でのかけっこができるようになるんだなー。




パパとかけっこ、ご満悦。
うさぎのお面ですよね、どう見ても。
しかし、本人曰く「かえる!」‼️
あ・・・見えなくもないかな(笑)。






運動会の後は、かいちゃんファミリーと買い出し。
BBQをしました。
いいお天気で、良かったです。







かいちゃんとは、産院つながりですが、とても仲良し。まぁケンカもするけどー。




いつまでも仲良しな2人でいてほしいなぁ。  


Posted by ☆ちっち☆ at 12:44Comments(0)ユイ様

2016年06月16日

M嬢、帰郷!



久々に、M嬢が、帰郷♪
1月生まれのベイビーを連れて。
2人のお子様を連れて飛行機なんて、脱帽。
えらい!
久しぶりの赤ちゃん、ほわほわで、抱っこしてるのにしていないみたいな軽さ(笑)!







めーたんは、お姉ちゃんになってる!
子供って、すごいな。






お気に入りのネックレスを、ユイ様につけてくれようとする!感動!お姉ちゃん!!






自然食カフェなだけに、玄米おにぎりや、コーンとヒジキのフリッターや、おすましや・・・とにかく身体に優しいゴハンです。






こちらはオトナゴハン。
玄米、ほんと、美味い。
おかずも、優しい味です。

このお店には、沖縄の器が多数あり、こないだ沖縄行った時に買えなかった話をしたら、いろいろ教えてくれたので、次回の沖縄で絶対リベンジするぞ!!
  


Posted by ☆ちっち☆ at 21:06Comments(0)北海道でごはん!ユイ様

2016年05月22日

ピザ食べたい。



最近、保育園に迎えに行くと、チョンマゲになってます。






ピザ食べたい、とつぶやかれました。
久々に捏ねました。






フルーツ大好き男。
みかん、みかん、ともつぶやきます。




最後に、サービスショット。


朝青龍。







  


Posted by ☆ちっち☆ at 17:24Comments(2)ユイ様

2016年05月05日

岩見沢に行ってきました。



岩見沢にある、えみふるへ!
支援センターだから安心です。





受付から行列でしたが、わかる!!
遊具がたっくさん‼️
子供たちみんなキラキラしていました。





ボルダリング、クライミング、できます。





トランポリンで、ズッコケ。





窓から、ばぁ!




一番はまったのは、おままごとでしたとさ!!
  


Posted by ☆ちっち☆ at 20:51Comments(0)ユイ様

2016年04月18日

札幌三越イタリアフェア&居酒屋わん

午前中は、ばあちゃんに会いに。
三輪車や、おベンツがありました。




大興奮!




午後からは、かいちゃんファミリーと三越のイタリア展へ。
ユイ様とかいちゃんは、走り回り・・・。
双子ちゃん?と何人かに聞かれました^_^




居酒屋さんで仲良し。
成長したなぁ。
ちょっと前までケンカばかりだったのに(笑)。




二次回はALLEYSへ。
クラフトビールをさらっとやりました^_^




楽しい楽しい1日でした。

  


Posted by ☆ちっち☆ at 22:00Comments(0)今日の出来事ユイ様

2016年04月01日

ネイチャートレイルカフェ

もう4月!
ユイ様も無事進級できました。
新しいクラスもすっかり慣れて、よかったです。

先日、サッポロファクトリーで開催された、常夏アロハ祭りへ。
現地でお友達ファミリーと合流。

丁度お昼で、キッズスペースがある、
ネイチャートレイルカフェへ。

お子様ランチ♪




トルティーヤ。




キッズスペース。
せまいけど、楽しんでくれました。





お子様ランチのオマケのサングラス〜(笑)。
頼りない作りだな、と思いましたが、家帰って速攻で壊れました・・・。

  


Posted by ☆ちっち☆ at 12:00Comments(0)北海道でごはん!ユイ様

2016年03月25日

プラレールフェスティバル in JRタワー

札幌駅のイベントです。
まずは、お決まりの・・・(笑)。





みんなジオラマにくぎ付け!!
女の子も沢山いましたよ〜




大人も楽しいです。






もうちょい楽しげにして(笑)。





このあとは、大通にできたFOREVER21へ。
札幌も、ひらけてきたなぁ。。
夕方から東急の屋上のこどもの国で遊び、満喫!


プラレールフェス、詳細です⇩

プラレールフェスティバル in JRタワー
3月18日(金)~27日(日)
10:00~18:00 ※土日祝は10:00~20:00
JRタワー1F東コンコース <入場無料>

1959年の発売以来、列車や鉄道関係をモデルに、幅広い世代に人気の「プラレール」の世界がJRタワーに登場!
プラレールが走り回る巨大ジオラマや、新幹線の壁面ジオラマなど迫力ある展示が満載!
  


Posted by ☆ちっち☆ at 12:03Comments(0)ユイ様

2016年03月19日

ユイ様2歳!



2歳になりました〜
大きな病気をすることもなく、すくすくと育ってくれています。

ドールくんも、カメラ目線ありがとう。
フーカは、テーブルの下にいます(笑)。




ピースができるようになりました。




ケーキではなく、アイスにしました。
丁度、イースターの可愛いのがあったので、好きなのを選んで食べられるように。



夕方から、じいちゃんばあちゃんのおウチへ。
じいちゃんの誕生日も近いので、合同でお誕生日会!




お友達のママからも、わたし的にツボなデザインのお洋服をいただき、





にいちゃん夫婦からも、可愛いリュック〜!
旅に、遠足に、キャンプに、公園に・・・沢山使わせてもらいます(^∇^)!

他にも沢山の素敵なプレゼント!

パパからのプレゼントは、別の記事にて。


ほんとうに感激です(*^_^*)

ありがとうございます!!

保育園。4月からは上のクラスに上がりますが、
また沢山お友達つくって楽しんでくれたらいいな!

  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:50Comments(2)ユイ様

2016年03月15日

自然食 ホロ

月一集まりの産院会!


今回は、中沼西にある、自然食ホロさん。
子供が遊べるスペース、おもちゃ、絵本がふんだんに!

みんなで記念撮影。
あんなに赤ちゃんだったみんなが、立ってる(笑)!と、ママ達感動。




店内には、沖縄の、ナマケモノ工房さんの器が沢山飾ってありました。






楽しく美味しくいただきました!





こんな、あいうえお!
なんて素敵な!
お店でも、沖縄雑貨を売ってました!
やはり運命かな・・・。



みんな固まって遊んでる。
ママ達は、遠目で見られてる!
感動!!




お店で買ってきたマフィンとフォカッチャ。
まぁ、自然な甘さ。
美味い。
くせになる。
またおじゃまします。ホロさん!  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(0)北海道でごはん!ユイ様

2016年02月12日

さっぽろ雪まつり



ユイ様のインフルも、飛んでいき、最終日の雪まつりへ!
すっかり元気!





ドラゴンボール。





スノボーの若者たちが、ビュンビュン滑ってきます〜!大興奮!!





大好きな、地下鉄の雪像!





もちろん、沖縄ブースに立ち寄ります!
4月に旅行決めました!春が待ちどおしい!
ミス沖縄の可愛い彼女に、ユイ様、絡む(笑)。







帰りの地下鉄を待つ2人〜。  


Posted by ☆ちっち☆ at 20:38Comments(2)北海道で肉!今日の出来事ユイ様

2016年02月10日

とうとう。



にこやかにポーズをキメるユイ様。





たのしい雪まつりに出かけ、






沢山遊び、






インフルエンザにかかりました・・・。


1日で熱はさがり、元気を取り戻しました。
たのしい保育園には行けませんが、来週までゆっくり身体を休めようね〜。  


Posted by ☆ちっち☆ at 22:07Comments(0)今日の出来事ユイ様

2015年11月11日

溶連菌、そして・・・



保育園に通う子供。次々と洗礼を・・
はい、溶連菌〜。
まぁ、食欲あるからな、薬を真面目に飲んでるから大丈夫。








と、1週間後の溶連菌から脱出。
の、次の日、イヤな咳。
高熱と気管支炎・・・。
保育園1日お休み。
が、安静にするワケもなく。
まぁ、食欲あるからな(笑)。心配なし。




ユイちゃん、ダイジョーブ〜?
心配して近寄ると、逆に拒否される、お二人様。

ユイちゃん大きくなったら、ちゃんと伝えますから。
あなたたち、精一杯心配してくれた事。  


Posted by ☆ちっち☆ at 22:42Comments(0)フーカユイ様ドール

2015年10月31日

ハッピーハロウィン!



ハロウィンだよ、全員集合!
昨年は、フーカとユイ様で、素敵なツーショットが撮れましたが、
もう、無理みたい。。。
それぞれが、好きなように・・・。



今日は小樽へ。
小樽デパートメントという、雑貨イベントへ。
せっかくの小樽だから、寿司!
ということで、函太郎へ。
たちの天ぷら❤️はー、美味しかった。。。








クランチーロール。
多分、函太郎オリジナル。
エビやサラダを巻いて、仕上げは揚げ玉。
サクサクです^o^
甘辛タレが美味さ倍増。


やっぱり、寿司はお子様メニューが好きなわたし。
煮穴子も、ふわりんとして美味かったです(^-^)/  


2015年10月27日

撮影会

1
お友達から、撮影会のお誘いがあり、思い切って参加してきました☆
お洋服はチェリージアさんのをお借りしました。
60枚以上の写真を撮っていただきました。






まったく笑顔を見せないユイ様。。。
ただ・・・スマホで「六花亭」のCM曲を流してみると、踊る、踊る。
やはり、あの曲は子供洗脳ソングなのです。





後半、ちょっと慣れてきて、笑顔に。





最後は二人の手♪


晴れてよかったです。
大人はあやすのに、追いかけるのに、汗だくでした。





  


Posted by ☆ちっち☆ at 13:00Comments(2)ユイ様

2015年10月26日

キッズパークinまこまない

秋も深まり、とか言ってる間に、雪が降りました・・・。

子供の為のイベント、キッズパークに行ってきました。



紅葉最高!



ウニモグ〜!
災害時に活躍する車です。




パパ、装甲車に乗る。
運転席には、こうやって乗るんです。



夢のパトカー!



今のブームは、ハンドル!!
ウインカーまでガチャガチャ。
普段見られないクルマたちに感動でした。
大人も楽しみました!

  


Posted by ☆ちっち☆ at 22:57Comments(0)ユイ様

2015年10月16日

なかよし。



毎日毎日、ワンコはプロレス。
たまにこうやって、3人(?)でコロコロします。
今日の朝ユイ様は、フーカの手の上に座っていました・・・。





相変わらず元気いっぱい。
食欲も旺盛だし、ドールとのプロレス、まだまだ負けていません。
涼しい(というより、寒い)時期が大好きなので、これから楽しみね、フーカ。





こちらドール君もめっちゃ元気。
とてつもないジャンプ力で、とんでもない距離をスーパーマリオみたいに飛ぶことが出来るのです。
ちょっと臆病で、すぐ吠えるけど。
ちょっといやしくて、フーカにたまに怒られるけど・・・。  


Posted by ☆ちっち☆ at 12:00Comments(0)フーカユイ様ドール

2015年09月14日

NATURE TRAIL CAFE

月一の産院仲間会。
久々会える子もいて、楽しかったです。
今日はサッポロファクトリーにある、ネイチャートレイルカフェへ。
アトリウムの中です。
暑いです。
子供を抱っこしたり、追いかけると汗だくです。



最初は、恥ずかしがって私のそばを離れないユイ様。
ひとりで遊ぶユイ様。




その後、馴染み始めた感じで。
キッズスペースはあるけど、なかなかそこだけでは遊ばないよね〜。
でも他のお客様とは離れたスペースだから、歩き回っても大丈夫!





子供のダンスイベントをやっていて、夢中な二人。




電車のおもちゃで遊ぶ二人。




いつもは頼まないオムライスなんて頼んでしまった!
でも美味しかったわ〜。
ユイ様は、持参のおにぎり&パン、そしてこのオムライスまでよこせと・・・。
あとどのくらい育ち盛りが続くのか?!

  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(0)今日の出来事北海道で洋食!ユイ様

2015年09月04日

BALMOR cafe


平岡のBOOKOFFの並びにあるカフェ。
服屋さんの奥にカフェありまーす。
産院の仲間との、月一の集まり。

釜飯とパンケーキのお店だそうですが、わたしは酵素玄米のプレート(笑)。
美味しかったけど、ユイ様に食べられて、特に黄色いのは、
どんなお料理かわからず・・・。





キッズルーム完備!





楽しそう!子供達。





うちの子供は、なぜかギャン泣きが続き。
みんなと遊ぶの楽しみにしてたんじゃなかったっけ(笑)?
また来月楽しみにしています!




  


2015年09月01日

フロンティアフェスタ〜エーデルワイスファーム②


北広島のお菓子やさん、モンタンベールさんの、クレームダンジュ。
これ、実は買ったわけでは無く、ブツ撮り用なんです。




そう、慎吾ちゃんが、私たちのテーブルで取材を!!
慎吾ちゃん用と、ブツ撮り用のデザートがテーブルに置かれ・・





インタビュー!
ユイ様、テレビデビューしました!!
なのに、うかない顔(笑)。
CM中は、丁寧に話をしてくれた慎吾ちゃん。




慎吾ちゃん、一生懸命話かけてくれたのに、ユイ様は、無視。
なんとまぁ。すみません。
ユイ様が大きくなった時、この日の思い出を話して聞かせます。
楽しい一日でした。
ありがとうございました!!  


2015年08月31日

フロンティアフェスタ〜エーデルワイスファーム①



仲良し、ゆうこちゃん夫婦に誘われて、北広島のエーデルワイスファームで行われた、フロンティアフェスタに行ってきました。
北海道の美味しいものを沢山いただきました。
まいぴーと、記念撮影!
ところで、まいぴーって誰?!




余市の、南保留太郎商店も来てました。
へら蟹の燻製!!




北海道のローカル番組、「マハトマパンチ」の収録で、
柳沢慎吾ちゃんが来ていました!
ユイ様を抱っこして、慎吾ちゃんに近づくヒデ。
一瞬のスリーショット。




派手な芸能人オーラは無く、カメラ回って無くてもあのままな感じ。


まさか慎吾ちゃんを見られるなんてね〜。
来て良かったね!!


つづく!

  


2015年08月26日

たべる・たいせつフェスティバル


つどーむで行われた「たべる・たいせつフェスティバル」に行ってきました。
沢山のブースで、体験教室をやっており、ユイ様も、もう少し大きくなったら楽しめるのかなー。



出た!顔出し!
びっくり顔~(笑)!



トドックマーチ!
かわいくて、思わず写真撮りました~




コースケのお面もらってウキウキ!




木のおもちゃのプールです。
小さい子と遊びました。




え~ってカンジの顔!
やっぱり面白い(笑)。

小さい子も、大人もなかなか楽しめるイベントでした。
が、体験教室は定員制なので、並んで待ったり、時間帯によっては教室がしまってたりと、
時間を工夫して組み合わせればいいのかな~とか思いました。

マルシェももっと安ければな・・・とか(笑)。

つどーむの周り、自衛隊のヘリコプターがめっちゃ近くて面白かったです。
丘珠空港近くだもん、そりゃそうだ。
遊具も大きいのあったし、なかなかな、遊び場ですね!!  


Posted by ☆ちっち☆ at 12:09Comments(2)今日の出来事ユイ様

2015年08月19日

増毛で盆踊り。


増毛に行ってきました。
ヒイじいちゃんとは、すっかり仲良しに。





甚平に着替えて、テンション高め。





まずはお寺へ。
そしてお墓参り。
ばあちゃんと。




早く行こうぜ~盆踊り~♪






もうテンションMAX!!!!




初めての盆踊りでしたが、そんな感じは微塵も無く、
踊りまくり。




その振り付けは、いったい何処で習得なされた???




ばあちゃんとハイチーズ!




増毛のマスコット「マーシーくん」現る!




近所のおじさんに無理矢理ダンスを・・・・つかまったドールと、逃げるフーカ(笑)。  


Posted by ☆ちっち☆ at 12:00Comments(0)フーカ今日の出来事ユイ様ドール

2015年08月18日

CAFE Ri-no

M嬢が帰省♪久しぶり~!

しかも今回は、二人目ご懐妊!!!めでたい!!
子連れでもゆっくりとランチできる、お店に行ってきました。



カフェリーノさん。
キッズスペースのあるカフェです。
ワッフルのオブジェだ!




土鍋ご飯とワッフル?!





なるほどねー。
土鍋ご飯の、美味い事!!
角煮もたまらなく美味しかった。
ご飯が進みます。
やはり、土鍋って違うんですね。
ウチでも、せめてル・クルーゼで炊いてみようか、面倒くさがらずに。



セットでワッフルがついてきます。せっかくだから、アイス付きのを。
桃アイス♪一気に女子に戻りました。一瞬だけね。




マヨネーズかけあいっこ。いやいや、オモチャだから(笑)。






仲良く遊んでくれました。
あ~。こんな日が来るなんてね~。
うちら、10代のバイト仲間だったんだよね~。
















M嬢は冬が予定日だから、お正月はこっちに帰らないようだけど、
遠くから応援してるよ!
元気な子を産んでくれい!!!!  


2015年08月16日

北海道大学〜



北海道大学歯科診療センターへ。
友達が看護師として、ここで働いているのです。

1歳児の歯の研究をしている先生のお役に立てると聞き、
見ていただきました。
歯の検診は、問題無し!
良く磨けてますよ〜!と。安心しました。
自分で磨きたいユイ様だから、仕上げさせてくれるまで、しばらく時間かかって。
仕上げのアドバイスもいただけて。
来て良かったー。

銀杏並木。
黄色のは、写真で見たことありますが、緑も爽やかで良いですよ〜♡
銀杏て臭いから、私は、落ちる前の今が好き(笑)。





友達が休憩で連れて行ってくれた、医学部食堂の「冷やしピリカラーメン」。
300円くらいなのに、ちゃんとしてた!
甘辛で完食。
冷奴と、おかずセットも、ユイ様モリモリ食べました。




ハイチーズ!と言うと、このポーズがブーム。
北大は広くて、沢山お散歩できました〜♡  


2015年07月30日

北海道警察採用説明会inチ・カ・ホイベント



チカホ(札幌市にある地下歩行空間の事です。札幌駅から大通駅までをつなぐ通路)でイベントをやっていて、
警察のお帽子をかぶせていただきました。
本人は浮かないカンジ(笑)。




「ほくとくん」に、せっかく抱っこされたのに、ウエ~ン!!!





白バイに乗るもウエ~ン!!





本物の盾だわ~。

警察官になりたいっ!という応募者が、年々少なくなっているそうです。
ので、こんなイベントを積極的に行うらしい。






さて、こちらは大丸での、「フライターグ」期間限定ショップ。

ここのバッグ、重くなければな~・・・。
女子には、ちと重い。。。

バッグが入っている箱に、トレーラーの写真が載っています。
このバッグたちは、もともとトレーラーのホロだったのです。
この写真のトレーラーのホロで作りましたよ、的な写真。

ユイ様は、トレーラーたちに夢中!
指をさして「あ!!」「あ!!」。
もう、カラフルな写真に大興奮でした。  


Posted by ☆ちっち☆ at 13:33Comments(0)今日の出来事ユイ様

2015年07月09日

やんちゃ小僧。


最近は、一人でどんどん階段を。
「危ないよ!」と言った瞬間、ニヤリ。まったく伝わっておりません。






バッグをそれらしく持ち、徘徊・・・・。






回転寿司での一コマ。
ビールをプハーーーーッ!っとするオヤジ風。  


Posted by ☆ちっち☆ at 07:00Comments(2)ユイ様

2015年05月28日

今日はパパの誕生日!



パパ!お誕生日おめでとう!

今日はパパは会合なので、ママと二人でお祝いしまーす!





  


Posted by ☆ちっち☆ at 11:00Comments(2)ユイ様

2015年04月09日

仕事復帰。

本日より仕事復帰いたしました。
あっという間の一年間。
久々に出勤した会社は、あまり変わったことは無く、スムーズに再開。
復帰メールを送信したら、全国から返信がどっさり。ありがとうございます。わたし、頑張ります。

ユイ様は、慣らし保育を終えて今日からロングラン。
17時半に園に迎え行くと、最後の一人になってました。
疲れたのか、お風呂も入らずご就寝・・・。
朝延ばしてもらっている出勤時間を早めて、お迎え時間の方を早めようかな・・・。




こちらの彼女、元気にやっています。
ご飯の時に、マテが出来なくなる事もしばしば(笑)。




こっちの彼も元気。
イスにアゴを乗せてしばらく休憩する姿、笑えます。




玄関の窓から外を見るお二人さん。




子供にたたかれても、引っ張られても、怒らず耐える・・・。




この一週間はとてもバタバタ。
休日は、みんなでゆっくりしようね〜☆  


Posted by ☆ちっち☆ at 23:19Comments(2)フーカ今日の出来事ユイ様ドール

2015年04月01日

保育園デビュー。

今日から保育園。
慣らし保育だから、2時間でお迎え。
お別れの際には、あっさりと先生に抱かれさようなら・・・。

その間は、ママ友とマックでコーヒータイム。のんびりしました^_^。
久々ゆっくり話せた・・・というか、子供いないの珍しい。


先日、ヒデファミリーに、盛大にお誕生日を祝っていただきました。
ヒデパパも3月生まれなので、合同誕生日会!
一緒にロウソクふーしました!




にいちゃん夫婦より、素敵な絵本たち!
センスあるチョイスをありがとう!!
うちにある本、中古とか、破れたのとか、スマンゆい様(笑)。
今、すごく絵本大好きだから良かったです〜!
沢山読み聞かせしまーす\(^o^)/

  


Posted by ☆ちっち☆ at 15:55Comments(2)ユイ様